東京のシンボル【東京タワー】
上から見ても下から見上げても、
どんな角度からでも圧倒的な存在感を放つ東京タワー
定番から穴場まで、オススメ撮影スポット紹介の続編です
東京タワー撮影スポット(その1)はこちら
もちろん、撮影だけに限らずに
「デート」や「独りで黄昏る」スポットとしてもオススメです
早速紹介していきます
SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)

【SHIBUYA SKY】は高さ約230mから東京の街を一望出来る展望台です

東側には東京タワーとスカイツリーが一緒に見れます
恵比寿ガーデンプレイス

恵比寿ガーデンプレイスタワー38階にある【SKY LOUNGE】からの撮影です
三脚の利用OKという貴重な場所だったのですが、
一部のマナー違反カメラマン達が三脚で展望窓を独占するなどが問題視され、
現在では三脚禁止になってしまいました

テレコムセンター

お台場・青海エリアにある【テレコムセンター】の展望室から撮影
広い展望室にはソファやテーブルなどが用意されていて、落ち着いて撮影が出来ます

六本木駅周辺

六本木駅から東京タワー方向へ伸びる【外苑東通り(都道319号)】から見える東京タワー

夜になると都会のギラギラの中にそびえる東京タワーが見れます
レインボーブリッジ遊歩道

レインボーブリッジ遊歩道からの撮影です
意外と知られていないかもですが、レインボーブリッジには人も歩ける区画があります
そこから、広がる空と東京タワーを眺めることが出来ます

遊歩道の横は車がビュンビュン通る為、結構揺れます
三脚撮影を安定させるには厳しい条件です
東京タワー周辺

SNSで有名になりすぎた場所、地下駐車場の出入り口階段
駐車場を利用せずに撮影する為だけの順番待ち行列が出来てしまうほど人気
インバウンドの方が多い印象です

建物の間から東京タワーを見上げられるスポット

本当の真下から見上げる角度も大迫力です
やっぱり東京タワーはどこから見ても凄いですね!
以上、撮影スポット紹介の【その2】でした
【その1】はこちらから

