個性が詰まった街【西荻窪】を撮ってきました
実は「西荻窪」という地名は現在は存在していないにも関わらず
「ニシオギ」と呼称され親しまれ続けています
中央線「吉祥寺駅」と「荻窪駅」の間に位置する「西荻窪駅」
駅を出るとすぐに独特な空気感を感じることが出来ます
まずは北口
昭和の面影と落ち着いた雰囲気が広がります

銀座という地名は日本中どこにもありますね(→名前の由来)


次は南口です
個性的な飲食店が並びます




商店街にピンクの象がぶら下がっています
現在の象は3代目とのこと




撮影日:2024年5月