銀座撮ってきた

洗練された大人の街【銀座】を撮ってきました



東京駅から歩いて10分ほどでたどり着く銀座は
日本を代表する街の一つと言えます

ハイブランド店だらけの高級商業地であり
歴史が詰まったレトロモダンな景観であり
高級クラブのイメージが強い夜の街であり

全国各地に『〇〇銀座』などの地名があるように
「銀座」という名前の響きがもはやブランド化しています
(→〇〇銀座を見る)

世界中から人が集まってくる
とても影響力の高い街です

銀座の歴史に触れてみます
江戸時代、現在の銀座二丁目のあたりに銀貨を製造し管理する『銀貨鋳造所』が設置されました
造幣局のようなものです

そこが『銀座役所』と呼ばれていたことから『銀座』と呼ばれるようになったと云われています
当時は『新両替町』という地名でしたが『銀座』という響きの方が浸透したのでしょう

明治時代に入り、正式に『銀座』という町名になりました

岡本太郎作『若い時計台』
和光ビル ゴジラに破壊されがちです
でっかいユニクロ
SUZURANストリート
この記事をSNSでシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次